NEWS&TOPICS

イベント

2025/05/13

金沢で好奇心を“キョウ”を繋ぐシンポジウム開催





 2025年4月23日(水),東京大学の岩田忠久教授をお招きし,「生分解性バイオマスプラスチックの開発を通じて持続可能な社会の構築を考える」と題した講演を含む「第1回“キョウ”を繋ぐシンポジウム」をバイオマス・グリーンイノベーションセンター(BGIC)で開催しました。

 岩田教授のご講演では,海洋マイクロプラスチックによる環境汚染などの課題と,それを解決するための環境にやさしいバイオマスプラスチックについて,わかりやすくご説明いただきました。また,天然多糖類を利用したバイオプラスチック創製に関する研究成果についてもご紹介いただきました。

 当日は,本学教員・学生,株式会社ダイセルの社員など約100名の方が参加,講演後のフリートークでは,岩田教授と参加者が積極的に意見を交わし盛況のうちに終了しました。

 「“キョウ”を繋ぐシンポジウム」では「金沢で好奇心を」をキーワードに,今後もバイオマスの利活用,バイオマスプロダクトの開発,クリーンエネルギーなどをテーマにした講演会を開催していく予定です。

 「第2回“キョウ”を繋ぐシンポジウム」への皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

講演する岩田教授
講演する岩田教授
講演を聞く参加者
講演を聞く参加者
# # #